保険施術《保険証を忘れずにお持ちください》
CoCo整骨院では各種保険の取り扱いができるように準備を整えております。
国家資格を持った施術者が急性の痛み・症状に応じて施術を行います。
健康保険
家事・育児やスポーツなど日常生活において、急に体を痛めてしまう事もあります。そのような時に健康保険にて治療を行います。
※保険証を使っての治療は負担割合・負傷部位により金額が異なります。(200円~600円前後)
※初診時、最終治療日より1ヶ月を経過しましたら、初診料がかかります。(500円~1500円前後)詳しくはお電話でお問い合わせください。
0956-55-6768
※捻挫・挫傷・打撲・骨折・脱臼の施術を受けた場合に保険の対象
(骨折及び脱臼については、緊急の場合を除き、あらかじめ医師の同意が必要)
自賠責保険
交通事故の症状は早期に治療を開始することが改善への近道です。患者様の症状に合わせ筋肉の緊張を和らげる手技と物理療法により施術してまいります。
CoCo整骨院では、交通事故の治療をはじめ保険のことや法律などトータルでサポートを行わせていただきます。
(交通事故に関する無料相談も受け付けております。お気軽にご相談ください。)
※土曜日の午後も診療
※他院からの転院や病院との併用も可能
※弁護士事務所とも提携
自賠責保険適用時 | 窓口負担はありません |
---|
労働災害保険
仕事中・通勤途中のケガでの適応となります
実際に作業中でなくても「休憩時間」や「出張中の移動中」なども業務上に含まれる場合もあります。
労働災害保険 | 窓口負担はありません |
---|
一般的な治療を受けられる際の服装について
特に指定はございませんが、動きやすい格好をお勧めいたします。
お着替えをご持参いただき、着替えていただくことも可能です。ハーフパンツのご用意もいたしております。
スタッフへお申し付け下さい。
よくあるご質問
- 保険は使えますか?
- はい。CoCo整骨院では急性の痛みに対し、各種保険(国民健康保険・協会けんぽ・保険組合・共済保険等)交通事故治療では自賠責保険・任意保険、また労災保険・生活保護等取扱いしております。
- 予約はいりますか?
- はい。保険診療・リラクゼーションルーム共に予約制になっております。お電話にてご予約をお願致します。
- 施術時間はどのくらいかかりますか?
- 患者様の症状によりますが、手技療法・電気療法などでおよそ50分程度かかります。お急ぎの場合や、時間に制限がある際はお気軽にお申し付け下さい。できる限り対応させて頂きます。(初めてご来院の際は1時間程度、お時間を頂戴いたします。)
- どんな治療をしてもらえますか?
- 安全、的確な手技療法・物理療法をおこないます。骨を強制的に動かしたり、無理に筋肉をほぐしたりすることはありません。個々に応じた施術を行い、全身の循環を良くし患部の治癒を早めます。
- 肩こりや身体の疲れなどでも施術できますか?
- はい。整骨院内に併設のリラクゼーションルーム「CoCo」をご利用ください。
保険外診療で「もみほぐしコース」・「アロマトリートメント」等、お時間をかけ、ゆっくりと施術を受けていただけるようご準備しております。